幸田1
愛知県内の東海道線の駅は全部名鉄と並行しているのかと思ったら
東側のエリアは結構離れた所を走っているため
今回の目的地はJR以外では行けなかったので
JR東海の普通列車のみが1日乗り放題な青空切符を購入して移動します


幸田2
結構のどかな所を走ります

目的地の会場は車窓から見えるんですが駅からは微妙に遠いです


幸田3
何なのかはよく知らないんですがデンソー幸田っていう名称は聞いたことがあります
そんなデンソーがある愛知県幸田町が今回の目的地
岡崎と豊橋の間くらいの町なのでさすがにここは名古屋とは言わないでしょうね

ホテルにおいてあった愛知県の冬ガイドにこちらの幸田町があり
この日は凧揚げ祭りというのをやっているので見に来ました


幸田4
駅の反対側からシャトルバスに乗って会場へ移動です

畑の真ん中みたいな所なので車社会愛知県では珍しい駐車場がいない祭りです
車の人は役場とかに止めて移動するみたいです


幸田5
幸田町の町内循環バスなのでしょうか
停車ボタンが自転車のベルっていうのは始めてみました

これだったら別に口答でいいのでは?
自治体バスも結構乗っていますがこんなのはじめてみました


幸田町6
駅からバスで5分ほどで会場到着です

結構な人数がいるので愛知県では有名なお祭りなんでしょうか
あとJR東海のウォーキングイベントと重なっていたのもあるのかな


幸田町7
広い土地なら北海道にも沢山ありますが
冬は雪原になるため凧揚げなんてほとんどやりません

青空に沢山のたこが上がっている
本来はこれが正月っぽい景色なんでしょうが
北海道ではなかなか見れない光景です


幸田町8
新幹線の線路が近くにあるので
新幹線と凧を一緒に撮ることもできるんですがなかなか難しい・・・


幸田町9
何か見たことある生き物がって思い
聞いてみたところ予想通りクリオネでした

どこから来たんですかって言われたので北海道って言ったら
わざわざ遠くからありがとうございますって言われちゃいました
県外の人が来るのは相当珍しいんでしょうね
(本州に行くとたいてい珍しがられますけど・・・)


幸田町10
もう一つの連凧はクリオネ以上の個数
50くらいはつながっていたかも

なぜか今年の猿ではなく来年の干支酉にしてます


幸田11
クリオネと酉の競演
大量の連凧見ごたえありました

凧揚げってしたこと無いのでどうやってやるのか良くわからないです
これをあげている人全く動いていなかったんですよね


幸田12
ここの目玉は連凧ではなく
各町内会であげる巨大な凧

一人では上げられず大勢の大人が勢いつけてあげます
結構しんどそう・・・


幸田13
落ちた後も一苦労
再び元の位置まで戻るのが大変そうです


幸田14
今回一番大きな凧だったのがこれ


幸田15
風が余りよくなく少し浮いた所で落下してしまいました
しかも落ち方があまりよくなかったのか破損してしまい
一番でかい大凧は今年は空高く舞わなかったようです


幸田16
うまくあがれば後はその場でコントロールするだけ
大勢の人でうまく調整しないといけないから難しいんでしょうね


幸田17
ちょっと小さめな凧でしたが
子供に人気が出そうなキャラクター凧もありました

デザインとあがり方で審査するみたいです


幸田18
うまくあがると結構高い所まで飛んでいきます
普段撮ったこと無いものだったので撮り方の構図がよくわからず
えらく小さくなってしまったな・・・

一個一個が結構離れているし何か難しかったです


幸田19
北海道の祭りでは99%出てくる太鼓ですが
愛知県でも香嵐渓でも出てきていたので道内だけではなく
日本共通のイベントなのかな

そこそこの規模のお祭りなので屋台とか出て郷地グルメなんて
期待していたんですが屋台の出店数が少なく内容も微妙・・・

凧が揚がるのは一通り見たので
お昼は豊橋市のご当地うどんを食べに行くことにしました


読者登録してね ペタしてね


マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ-バナー本文
ガーデニング資材のお求めはイーハナス楽天市場店へ


マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ
北海道札幌市から全国へガーデニング資材をお届けするe-hanas(イーハナス)のYahoo!店です



マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ-e-hanasバナー
このブログに出てくる花の名所をwebサイトしました。まだスカスカですが随時更新していきます


マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ-富士園芸バナー
富士園芸資材株式会社 (e-hanas運営会社)