仲町官庁前⇒柳津ふれあい館[会津バス(710円)]
会津バス
日曜祝日は全便運休になりますが
平日と土曜日は1日7本あるのでバスとJRを組み合わせれば何とかなります
フリーパスだからいいけどJRだと670円でいけるところ
バスだと1370円と2倍以上かかります


柳津1
柳津の中心街を抜けて道の駅あたりが終点です
かつは町内に支線があったらしいですが
今は町営のバスに変わったみたいです

道の駅に行けば観光パンフとか手に入りそうなのでここまで来てみました


柳津2
とりわけ有名な観光地ではないみたいですが
虚空蔵とご当地メニューが気になったので今回チョイスしました

虚空蔵の前でバスを降りることもできます


柳津3
雨でしたが山に低い雲がかかっていて
水墨画みたいな景色もまた悪く無かったです


柳津4
ちょっとした高台にある瑞光寺公園へやってきましたが
木が多くて思っていたより景色はよく無かったです


柳津町5
ケンミンショーにも出たことがあるらしい
柳津町のご当地メニューを食べに道の駅の隣にあるレストランまで戻ってきました

本当は市街地にある元祖的なお店に行こうと思ったんですが
営業時間無いなのにやっていなかったので…


柳津町6
柳津のカツ丼はごはん、キャベツ、卵焼き、ソースかつなんです

卵でとくのではなく薄焼き卵の上にカツがのります
名古屋のナポリタンみたいな感じです

狸小路近くにこういうカツ丼を出す店があるんですが
そこのお店の名前はなぜか「浪速のカツ丼」っていいます
大阪は何度か行ったことありますが大阪ではこんなカツ丼見たこと無いです


柳津町7
同じ所を行ったりきたりしながら虚空蔵のある圓蔵寺
1200年の歴史を持ち赤べこの発祥の地になってます

結構風格のあるお寺なんですが拝観料は取られません


柳津町8
清水の舞台のような展望スペースがあります
只見川にかかるつり橋と赤い橋がみえる絶景スポットです


柳津町9
奥の院付近が紅葉のスポットで
京都っぽい情緒あふれる景色が楽しめました

全く観光客がいないわけではないですが
かなり少ないのでゆっくり堪能できました


柳津町10
柳津町はカツ丼以外にももう一つ「あわまんじゅう」という名物があります
小さな市街地ですがあちこちから蒸気の上がっているまんじゅうやがあります

食べてみようと思ったらなぜか単品で売っていない
謎の饅頭をいきなりダースで買えないのであきらめましたが
会津若松の飯盛山の下にこのお店の支店があり
そこだと1個単位で買えるのでそこまで我慢しました


柳津町11
まだJRが来るまで時間があったので再び中心街へ戻ってくると
元祖なお店開いてます

さっきのお店で結構満腹になりつつあったんですが
再び柳津風カツ丼食べてみました


柳津町12
再びおんなじビジュアル(笑)
ソースが濃いので卵に味がつけられていないので
結構いい塩梅になってます
簡単そうなので家でも作ってみようかな

最初ここのお店だけなのかと思ったら
町内6店舗のお店で柳津風カツ丼が食べられるようです
会津地方では煮込みって言わないと普通のカツ丼はでてきません


観光協会前⇒柳津駅前[柳津町民バス(無料)]
柳津町13
お店の中に張ってあったバスとJRの時刻表
会津バスとは別に町営バスも貼ってありよく見ると無料の文字が…

観光の方もお気軽にとあったので大して遠くないですが乗ってみました
道の駅から市街地を通って駅まで行く町民バスです


柳津町14
誰も乗客はいなかったですが
JRと接続が取れてます

なんか大量に観光バスが停車してますが
川口方面から乗ってここで下車するツアーがあるみたいです
最近ローカル線に一部区間だけ乗るツアーって多いですね


柳津町15
昔このあたりを走っていたSLが展示されています


会津柳津⇒七日町[JR只見線(580円)]
只見線
時間通りにやってきました
ツアー客が大量に乗っていたからなのか3両編成です

ツアー客は全員ここで降りてしまうので恐らくここから先は大して景色よくないんだろうな
って思ったら案の定普通のローカルな光景が会津若松市内まで続くだけでした

柳津から先只見あたりまでが恐らくこの路線で景色がいいところなんでしょうね


読者登録してね ペタしてね


マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ-バナー本文
ガーデニング資材のお求めはイーハナス楽天市場店へ


マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ
北海道札幌市から全国へガーデニング資材をお届けするe-hanas(イーハナス)のYahoo!店です



マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ-e-hanasバナー
このブログに出てくる花の名所をwebサイトしました。まだスカスカですが随時更新していきます


マービー先生とハナスちゃんのちょっと寄り道ブログ-富士園芸バナー
富士園芸資材株式会社 (e-hanas運営会社)