「目の愛護デー」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました




10月10日の「10・10」を横に倒すと眉と目の形に見えることから。中央盲人福祉協会が1931年に「視力保存デー」として制定し、戦後、厚生省(現厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称した。また、1963年に日本初のアイバンク・順天堂アイバンク(順天堂大学)と慶大眼球銀行(慶應義塾大学)が開設されたのもこの日である【Wikipedia】
When I heard it explained from a different point of view I really saw the light.

まったく新しい観点からのお話に、目から鱗が落ちる思いでした。



10月10日(木)
00時 16℃
03時 15℃
06時 14℃
09時 19℃
12時 23℃
15時 22℃
18時 19℃
21時 16℃

台風24号は温帯低気圧に変わりましたが、県内は9日夜遅くにかけて断続的に雨が降り、大雨になる所もありそうです。海上では高波に注意が必要です。台風24号から変わった温帯低気圧や前線の影響で県内は9日夜遅くにかけて雨が断続的に降る予想です。夕方から夜のはじめごろは、一時的に激しく降る所もある見込みです。また、日本海側の海上は、風が強まり波が高くなりそうです。土砂災害や低い土地の浸水、高波に注意が必要です【Wikipedia】

Save up for a rainy day.
備えあれば憂いなし!