コンスタンティノプール建設 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました





コンスタンディヌポリス)は、東ローマ帝国の首都であった都市で、現在のトルコの都市イスタンブルの前身である。
強固な城壁の守りで知られ、330年の建設以来、1453年の陥落まで難攻不落を誇り、東西交易路の要衝として繁栄した。正教会の中心地ともなり、現在もコンスタンディヌーポリ総主教庁が置かれている【Wikipedia】

今日は、萩原朔太郎(1886-1942)さんの命日です。
「詩は神秘でも象徴でも鬼でもない。詩はただ、病める魂の所有者と孤独者との寂しいなぐさめである」(『月に吠える』序文)


青森市
5月11日(土)
09時 12℃
12時 15℃
15時 13℃
18時 13℃ 1mm
21時 11℃ 1mm
今日も気温は下がります↓リンゴは低温の影響で、どの品種もまだ開花していません。平年より10日から11日遅れていて県が霜対策などを呼びかけています。県が10日現在で発表したリンゴの開花予想日は、つがるが5月18日、ジョナゴールドと王林が17日、ふじが19日となっています。それぞれ平年より10日から11日遅れています【青森朝日放送】

風軽く林檎の花を吹く日かな       (富永眉月)