「チャップリンデー 」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました





無駄な一日…それは笑いのない日である。

今日は喜劇俳優・チャールズ・チャップリンの誕生日。

「私たちは生き方を見失ってしまったのだ。欲が人の魂を毒し、憎しみと共に世界を閉鎖し、不幸、惨劇へと私たちを行進させた。私たちはスピードを開発したが、それによって自分自身を孤立させた。ゆとりを与えてくれる機械により、貧困を作り上げた。知識は私たちを皮肉にし、知恵は私たちを冷たく、薄情にした。機械よりも、私たちには人類愛が必要なのだ。賢さよりも、優しさや思いやりが必要なのだ。そういう感情なしには、世の中は暴力で満ち、全てが失われてしまう」
【チャップリンの名スピーチより】


今日はまたウィリアム・スミス・クラーク博士が、「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」の言葉を残して帰国の途についた日であります(1877年)
青森市
4月16日(火)
06時 4℃
09時 8℃
12時 11℃
15時 8℃
18時 7℃ 1mm
21時 4℃ 1mm

弘前市は15日に4回目の桜の開花予想を発表しました。弘前公園内のソメイヨシノは、先週よりも1日、平年より3日遅い26日となりそうです。弘前公園では今、ロトウザクラがかれんな花を咲かせています。ロトウザクラはモモの一種で、ソメイヨシノより2週間ほど早く咲き始めます。弘前さくらまつりは、4月23日から5月6日まで開かれます【青森朝日放送】。

“花の香を 風のたよりに たぐへてぞ うぐひすさそふ しるべにはやる”(古今和歌集)