「建国記念日」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました




「建国記念の日」と定められた2月11日は、かつての祝祭日のひとつ、紀元節であった。紀元節は、『日本書紀』が伝える初代天皇である神武天皇即位の日として、1872年(明治5年)に制定された。この祝祭日は、1948年(昭和23年)に制定された国民の祝日に関する法律附則2項で、「休日ニ關スル件」(昭和2年勅令第25号)が廃止されたことに伴い、廃止された【Wikipedia】。


青森市
2月11日(土)
06時 -5℃
09時 -5℃ 1mm
12時 -3℃ 1mm
15時 -4℃ 1mm
18時 -5℃ 1mm
21時 -5℃ 1mm
県内はこのあと更に冬型の気圧配置が強まり、大雪となる恐れがあります。風雪や大雪、高波、なだれ、低温に注意が必要です。


1922年の今日、「1粒300m」がキャッチコピーのグリコが三越百貨店で発売されました。一粒の汗と一粒の涙の結晶がその人のグリコになります。