
昨日は「成人の日」でありました。小生も今から30年前に新成人の仲間入りをしました。自己中心の生意気な人間だったと思います。
「ビジネスマンにとって何が一番大切か?」という質問に、松下電器の創業者、
敬愛する故松下幸之助翁は「素直さが一番大事だ」と答えたそうです。
素直とは
①癖がなく
②さからわないさま。従順。
③癖がなく。ゆがんでいないさま。
(講談社刊『日本語大辞典』より)
ビジネスは人間関係です。だからこそ、基本的な人間性が重要になります。「素直な心」は人が好意的に見てくれます。
“聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥”
What a waste!