「葬儀サービス」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


⬛️葬儀サービス⬛️

葬祭業もサービス業だという意識を持つことが重要です。最近、葬儀社にもそれを感じさせる取り組みが見られます。病院を英語では「ホスピタル」(hospital)。その語源はラテン語のhospes(客人の保護者)にあるといいます。そこからhospitality(手厚いもてなしや心配り)という言葉も生まれました。hospesはホテル(hotel)の語源でもあります。高い安いというモノサシは、満足度の比例に準ずると思っております。コスパやタイパは主観的な価値観が故に、臨機応変で多様な取り組みが求められます。葬儀は供養でもあり、グリーフケアでもあります。祭壇軸から人間軸へ。これからの差別化は個々人の「人間力」だと確信しております。