「人間万事塞翁が馬」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


🟦人間万事塞翁が馬🟦
不幸や幸福は予測ができないものだ、という意味です。

中国古典の『淮南子』に書かれた故事がもとになっており、老人の馬が逃げたが別の馬を連れて帰ってきた。しかし老人の子供がその馬から落馬して足を折った。ところがそのおかげで兵役を逃れて命が助かった。という禍福が交互にやってくるというお話です。

お話の流れからすると「禍福は糾える縄の如し」と同じ意味のようですが、この逸話の教訓は「だから未来に起こる禍福は予測ができない」ということです。「幸福と不幸は変転する」の意味から一歩踏み込んだ教訓を示しているものだといえます。

「禍福はあざなえる繩の如く、世は塞翁が馬」と書いた高山樗牛の『瀧口入道』は、このような心境を表したものです🐴