保育にシニアパワーを! | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


日経MJ「顧客をキャッチ」を読みました。


「小さな子供から毎日パワーをもらってますよ」(小規模保育所「うさぎとかめ」の年配の保育士)

明るくて元気な子どもたちと触れ合うことで笑う回数が増えたと保育士。

「保育士不足問題」「待機児童問題」「少子高齢化問題」という三大難題を一気に解決できるモデルと言えます。

子どもの「元気」とおとしよりの「愛情」をペンパイナッポーアッポーペン(相互補完)させて、高齢者に生き甲斐を与えられます。


「仏様の慈悲で毎日パワーをもらってますよ」

葬式にもシニアパワーが必要になってきました(*^_^*)。