「前川國男に光を☆」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



日経「文化」欄にユネスコ世界文化遺産に登録された上野国立西洋美術館を設計したル・コルビジェの弟子であった前川国男氏を紹介しておりました。

弘前市内に8つの前川建築が残っており、20年前から「前川國男の建物を大切にする会」が活動し、弘前市がやっきになり情報発信しております。モダニズム建築の大家である前川國男の作品をあらためてじっくり見たいと思います。

私も弘前市斎場に何度か行きましたが、広い空間で落ち着いて重厚さの中にも暖かさを感じました。

環境との調和を重視した建物は地方の財産であります。