6/11(日)

西東京市武道場にて審査会を開催


東伏見から一名が昇段審査に挑戦しました!

T宮義明一級です。







今回昇段予定者は3名、受審者も多く、審査会場は熱気に包まれました炎

50名近くいたのかな?




移動・型の審査



一緒に受けた二人は10代の中高生、二人とも小学生から誠真会館で空手を学んできた少年部あがり


少年部あがりの子達は動きが速く、普通は大人が一緒のペースで行うことはかなり難しい…


が、しかし!


T宮さんは58歳にして、横の若者のスピードに負けずに技を繰り出し続けたのである。

普通であれば号令係が年長者のペースに合わせてゆっくりにするがその必要がなかったのだ





なんなら蹴り技の上手さや力強さでは少年部あがりの二人を上回っていました!さすがとしか言いようがない。



初見の方は経験者だからでしょ?と思われた方もいたかも知れませんが、それだけではここまで出来ません。


T宮さんは昇級を決めてから稽古開始の1時間ほど前に早く来て、移動型を一通りこなし、筋トレやサンドバッグなどの自主トレを行い、そして1時間皆と稽古し、そして1時間以上残って居残り練習を続けて来たのです、要は3時間/日ほど

しかもクラス中の本稽古の際は負荷をかけるために足にアンクルウェイトを付けて基本移動型をこなすというストイックぶり真顔アセアセ


道場での週2回の稽古をしつつ、組手の試合に出る際は古巣のムエタイジムにも通い鍛えていたり…と


人生の大先輩のストイックな言動に頭が下がる思いを何度もさせられましたm(_ _)m



毎週木曜一緒に23時半までウェイトトレーニングもやってますしアセアセT宮さんに、やりましょう先生!と誘って頂けて私も続いてます。





連続組手


一人目

間合いをコントロールしながら得意の蹴り技!O川Y太初段の頭をかすめる


二人目

M浦初段の隙を狙って上段蹴り技が光る!

足払いからの極め突きで技あり


三人目

I原一級に対しても華麗な上段廻し蹴りを狙う


四人目

K林二級も驚く上段廻し蹴り

足払いからの極め突きで技あり


五人目

Y科二級の蹴りに内股を合わせ極め突き技あり


六人目

K本一級と打ち合い


七人目

毎週ど突き合ってきたI田一級との打ち合い


八人目

O原先生とのテクニカルな攻防!


九人目

体力的にもキツさがみえたが、K弓先生の猛攻を上手く捌きながら反撃し凌いだ


十人目

後ろ蹴込み炸裂!

最後は私と気力で1分間打ち合い!





十人組手完遂キラキラ



誠真会館にまた新たな黒帯が誕生しましたキラキラ







T宮さん、おめでとうございます!







T宮さんは別の空手流派で30代で黒帯を取得された後、本格的にムエタイを学び40を越えても試合に挑戦されてました炎

プロ選手と同じトレーニングを課され、厳しい練習をさせられていたと本人談



その後、ムエタイジムを辞めてからは武道・格闘技から離れ、運動不足もあいまってまた再会しようと一念発起し55歳で東伏見道場に入会されました。



入会したのは2020年1月、ちょうどコロナが流行る前でしたね

そのしばらく前に体験に来られていましたが、その時は入会に至らず



まず入会されて驚いたのがT宮さんの組手の上手さでした、私も相手していて楽しくなるほど技の攻防が巧みです拍手

そして、更に驚いたのが週2回の稽古を休まず継続されてきたということと、先ほど述べたように必ず稽古前にトレーニングされ、毎回居残り稽古をされているということです。

気付けば白帯にも関わらず初中級の移動や型をすべて覚え上手にこなしていたT宮さん
はじめはずっと白帯で大丈夫ですと仰ってましたが、黒帯を目指すことを決意グー

2020年9月

2020年12月

2021年4月
2021年7月

2021年10月
2022年6月

2023年2月


技の上手さ、ストイックさだけでなく、さらに素晴らしいのが、皆を誘って一緒にやりしょうと声を掛けて特訓して下さったり、帯下の方へわからないところありますか?と積極的に声を掛けて教えてくれたりと、自分のことだけでなく他者への気遣いもできる方なので黒帯に相応しい方だなと感じ昇段に至りました!



東伏見道場に新たな黒帯が誕生です!キラキラ




T宮さんをみているとまさに
Age is just a number.(年齢は単なる数字にすぎない)」
だなと。

年齢を感じさせない活力に多大なる影響を受けております。


皆もT宮さんを見習い、コツコツ稽古を継続していきましょう炎

T宮さん、これからも共に稽古していきましょう!

おめでとうございます㊗️


押忍!