スモール釣行 | がっちゃんの釣り日誌

がっちゃんの釣り日誌

趣味の釣り(管釣り、バス、シーバス、堤防からの釣り)をメインでブログを更新してます♪

釣行日付 2023/5/14(日)

釣行時間 4:30-11:00

釣行場所 KN川



今朝はKN川へスモール狙いへ行って来ました。🚙


到着すると増水していて足場が水没。


長靴で入水して、浸水しないように、そろーり、そろり。


顔を出しているテトラに渡りスタート。


小一時間、シャッドとワームであっちこっち探るも、お魚さんからは音信不通。



遠目をサーチするためデラクー1/2ozフルキャストでぼちゃーん。


するとダウンでヒット!


しかしエラ洗いでトンズラ。😢


でも、その2投後にまたヒット!


寄せたらテトラに巻かれそうになり強引に竿を立てたら抜けたー。😨



その後、さらにヒットするもまたしてもバラシ。


ついでに何故だかデラクーがキャスト切れでロスト。😱😱😱



かっ飛びルアーが無くなりミノーやシャッドだとヒットゾーンまで届かず。


下流に行きたいけど水深があり岸際は歩けない。👣



なので、


草ボーボーな護岸を突き進み下流へ。(ノ`△´)ノーメメメ🍀🍀🍀



ヒットゾーンに届く距離に辿り着き、スティーズシャッドを投入。


すると直ぐにヒット!


↓スティーズシャッド



ここから、確変モードに突入ー♪


↓スティーズシャッド


↓スティーズシャッド

↓スティーズシャッド



サイズは28~31㎝と大きくは無いですが、ジャークにガツーンと来てくれて面白いです。^^


確変モードなので、とっととリリースして続行。

すると更に5ゲット!!




↓↓↓↓↓







群れが入れ替わった?

スモールは姿を消して、ニゴ、ニゴ、ニゴー!!( ̄□ ̄;)

バイトも10回ぐらいもらいましたが、多分、全部ニゴ。


そのうちニゴのアタリも無くなり、暇モードになったころに別な場所でやっていたTMUさんと合流。



TMUさん、感謝!( ̄人 ̄)

そんなこんなで、後半は何にもなく終了ー。


帰りは王道家直系の熊田屋さんに寄り道。





味ネギをトッピング。

いやー旨くて、ニゴとのバトルの疲れが取れました。(笑)



にほんブログ村 釣りブログへ 
にほんブログ村←ポチッっとな♪m(_ _)m