スモール調査と今季初の◯ーバス確保 | がっちゃんの釣り日誌

がっちゃんの釣り日誌

趣味の釣り(管釣り、バス、シーバス、堤防からの釣り)をメインでブログを更新してます♪

釣行日付 2022/5/5(木)

釣行時間 12:50-16:10

釣行場所 茨城のK川




昨日の大芦川FC遠征&Uターンラッシュに巻き込まれてお疲れモード。


今朝は3時に目覚ましをセットしましたが想定通りまったく気付きませんでした。(笑)



嫁さまがお仕事へ向かったのを見届け午後から茨城のK川にスモール調査へ。🚗💨


数日前は雨の影響で増水&カフェオレでしたが、水位はほぼ元通り。


でもまだ濁りが残ってます。😨






堰の上からスタートしワームで40分ほど探りましたが異常無し!(*`・ω・)ゞ


堰下へ移動ー。


こちらでも1.5時間ほどワームを投げまくり異常無し。(T_T)




明日は仕事なので素直に帰ろうと思いつつクランクを投入ー。(笑)


タイニーブリッツをアップからダウンへ扇状に投げていたら、ややダウン気味のコースで奇跡のヒットー!



↓タイニーブリッツ(チャートブラックバック)




体高のあるスモール!


サイズは27.5㎝くらい?w






絶対、逃がしたくなかったのでタモを使ってランディングしました。(笑)



この後はご機嫌モードで延長ー。


クランクは、これっきりだったのでディービルシャッドにチェンジ。


タダ巻きに反応が無いからジャークしていたらヒット!


寄せると銀色模様。


あら?(・・?



↓ディービルシャッド(チャートバックブルーギル)




今季初のシーバスゲットーw





この後はジャークをしまくり疲れ果てて終了ー。

この場所は何年か前にもシーバスが釣れた場所なので意外とシーバスが着いているのかも?

次回はシーバスタックルを担いで夜から狙います!

とか思いましたが、それなら素直に湾奥へ?(笑)



にほんブログ村 釣りブログへ 
にほんブログ村←ポチッっとな♪(。-人-。)