発光路の森で修行ー! | がっちゃんの釣り日誌

がっちゃんの釣り日誌

趣味の釣り(管釣り、バス、シーバス、堤防からの釣り)をメインでブログを更新してます♪

釣行日付 2019/9/12(木)
釣行時間 7:00-16:35
釣行場所 発光路の森フィッシングエリア



水曜日に代休取得日を調整していたら休めそうなのは翌日の木曜日のみ。( ̄  ̄;)

急きょ、釣り決定ー!(笑)

久しぶりにエリアへ。

行き先はこちら!





開園までの暇な待ち時間はこの方が遊んでくれました。

名前はキキちゃん?




7:00に受付を済ませ、まずは2号池から。

↓7:2 



久しぶりのエリアなのでキホンノキのMIUから投げ込むと1投目でゲット!(  ̄▽ ̄)




管釣りイージー。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

・・・

この後、20分ほど追加ナシ。(T_T)

移動ー!

1号池の小さなインレットへ。


↓7:20



こちらでは2投連続バイト貰うも、その後は反応が無くなったので2号池寄りへ移動ー。

↓7:47



こちらでは3ゲット!

↓3匹ともジキル1.1



気分的に落ち着いたので大物一発狙いで3号池へ。

入ったのは2号池寄りのインレット。

↓8:17



まずはミノーでブラウンを狙ってみると、いきなりゲット!(  ̄▽ ̄)

↓ダブルクラッチ



この後は、やらかし劇場!

ミディアムクラピーでヤシオにトンズラされて、K-2ミノーでブラウンにトンズラされ、ヤシオにジキルごとトンズラ!

思った以上にヤシオの反応があったのに1匹も取れんかった。(T_T)

1号池に移動ー!

↓9:55



1号池は朝イチほどの反応は無く、色々と試しましたがクランクはイマイチ、ミノーはほぼ無視。

仕方ないからトンボを使ってロッドが揺れない前川清リトリーブの練習w





しばらくするとバケツ1杯分の放流!

いきなり見失いあっちこっちに投げていたら、どうやらポンド中央付近に放流魚が集結。

ヤマメ含めて7ゲット♪ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ





放流が落ち着くと今度はペレットタイム!

狂気爛漫状態のマスにスプラッシュトップを放り込むと直ぐにゲット♪

しかしマスの皆さま、あっと言う間に冷静になり追加ナシ。( ̄▽ ̄;)





そろそろランチタイム。

お昼ご飯を食べたら、こちらの素敵な施設で昼寝したります。(  ̄▽ ̄)

↓ハンモック

↓隣の川

↓レストハウス

↓食堂

↓11:35 チキンカレー(チキンがトロトロで旨しっ!)



お腹一杯になりハンモックで昼寝をしようとしたら先客あり。( ̄▽ ̄;)

仕方ないから1号池で再開!

↓12:5



まったく釣れなーい。

しかも腹一杯で眠ーい。(笑)

眠気覚ましがてら3号池へ移動ー!


↓12:51



こちらは反応が無さすぎて眠気MAX!o(__*)Zzz

2号池へ移動ー!

↓13:10



2号池も反応ナシ。(T_T)

そうこうしているうちに一瞬空いたハンモックに別な方がイン!

ハンモック、滅茶苦茶人気です。(;・ω・)


1号池にまた移動して前川清の練習をしていたら、また睡魔到来。

眠気覚ましのパニッシュジャーク!

想定外で、すんなりヤマメゲット♪(笑)





この日は、たまに大きな雲がお日様を隠してくれて、その度に微妙に表層がザワつくので、その度にトップを投げていましたが、ことごとく空振り!

で、ようやく1匹確保!

春先と違ってトップの反応が悪いです。(T_T)





終盤もあっちこっちと移動を繰り返して単発で拾う釣りを展開!

↓14:57 1号池の小さなインレット



↓15:16 2号池のインレット(空振り)


↓15:39 1号池



あっちこっちと探るも反応薄く結局、1号池のハンモック付近にUターン。

こちらでは一瞬、ヤマメの反応の活性が上がり2ゲット!





最後はパニッシュを投下して華々しくノーバイトで終了となりました。(笑)


釣果は27匹。
(ニジ22、ヤマメ4、ブラウン1)



↓釣れたルアー



久しぶりのエリアですが、ロケーションの良い発光路の森でのんびりと楽しむことが出来ました。

でも、出来ればハンモックで寝たかったw

あとヤシオは悔しぃー!

だから帰りは俵屋でヤケ食い!(笑)





サッパリとした佐野ラーメンに俵屋の俵のような具沢山のデカイ餃子が旨いっ!!

お腹一杯になりハンモックでまた寝たくなりながら帰宅となりました。(笑)



にほんブログ村 釣りブログへ 
にほんブログ村←ポチッっとな♪(。-人-。)