11月16日にU-15 浦安リーグ 3回戦が行われました。


第一試合の対戦はバルドラール浦安バセとフウガすみだウイングス。
結果はバセの勝利。

バセは2勝1敗となり、LOCOSは順位決定戦に進むためには勝利が絶対条件となりました。

そして、第二試合はLOCOSとFOOTBOZE。
3年生は受験勉強などで不参加が多く、
FOOTBOZEも同じで、お互い3年生が少ない状況での対戦。

結果は4-1でLOCOSの勝利。
内容はすごく良かったですが、決定力不足がまだまだ課題として残りました。

どんな状況の中でも勝ちきるということがすごく大事で、今回勝つことが出来たことは選手たちにとって大きな自信に繋がると思います。

また、もう一つ大きな収穫は、1年生が試合に出てプレー出来たこと。
あのピッチに立ち、上級生の試合に出るということでかなり緊張していたと思いますが、良いプレーがいくつも見られましたし、1年生にとって良い経験になりました。


今回LOCOSが勝ったことで、LOCOSとバセ、FOOTBOZEがそれぞれ2勝1敗となり、得失点差で決まることになりました。

1位 LOCOS
2位 FOOTBOZE
3位 バルドラール浦安バセ
4位 フウガすみだウイングス

となり、順位決定戦はLOCOSとFOOTBOZEの対戦。
昨年と同じカードになりました。

順位決定戦は1月に行われますので、1月に入りましたらまたブログでお知らせ致します。

アカデミー卒業生が多数所属していますので、応援よろしくお願い致します。