前回のつづき

 

 

 

大問4

問7

傍線⑦とあるが

この時の「わたし」の気持ち

を説明しなさい。

 

A 設問

 

自分の最も暗くて深い場所

容赦なくえぐられる痛み

ってなんだろうな?

 

B 本文

 

直前には

「峯田さんが・・・大きな声を出して、

わたしを裁いている」とある

 

何を言っているのかな?

14ページ17から20行目までのセリフ

14ページ9行目のセリフ

をみてみると・・・

 

「あなたは最低な人だと思う」

「人から馬鹿にされる事には

敏感で臆病なくせに」

「人を馬鹿にするのは平気なのね」

とか

「わたしのことを知ろうともしないで、

勝手にわたしを馬鹿にしないで!」

とある。あとはあいだの

14ページ10から16行目までを使って

まとめる、というところかなニヤニヤ

 

********************

 

「人から馬鹿にされる事には

敏感で臆病なくせに

他人

のことを知ろうともしないで、

自分と比較して優越感を味わう

すすけた思い

人を馬鹿にするのは平気な

最低な人だと

指摘され

衝撃を受けている

 

********************

 

と生徒たちの目の前で

書いてみました鉛筆

 

( ̄~ ̄;) ウーン

どうでしょう??

何点もらえるかなニヤニヤ

 

********************

 

今回はここまでOK

次回が最終回かな?

 

では

またバイバイ