以前にも書きましたが

日々の学習を管理する点で

スタディープランナー

いいですねグッ

という話をしました

 

https://ameblo.jp/e-e-questions/entry-12612314270.html

 

 

9月に入り

担当の生徒たち
(女子だけ)に
スタディープランナーを
プレゼントしましたキラキラ

 

一か月経って

どうだったか。。。!?

 

結構

しっかり書いて鉛筆

くれていましたうずまき

なかには

忙しいので

お母様が代わりに

書いて下さっている

のもありましたお願い

 

大事なのは

計画的に行う事ですチョキ

 

今日は

何を勉強するのか?

何を勉強したか?

 

学校に行っている時間は

書かなかったとしても

夕方から夜就寝するまで

朝起きて学校に行くまで

確認する事ができますウインク

 

もちろん

プライベートまで

入り込むつもりは

ありませんバイバイ

 

中には

深夜2時から3時

勉強していた生徒が

いました!!

 

大学受験生ではないのだから

早く寝てzzz

早く起きて目

勉強するようにしなさい鉛筆

とアドバイスしました右差し

 

時間を有効に活用

してほしいものですチョキ

 

ちなみに

生徒だけに

書かせるのも

なんなので

私も書いていますてへぺろ

 

私の場合は

授業の記録ですねニヒヒ

何を教えたのか左差し

何を宿題として下差し

設定したのかを

記録しています鉛筆

 

女子生徒たちと

見せ合っています左差し右差し

見せられるところだけですがグラサン

 

私の方が

かなり女子っぽいキラキラキラキラ

スタディープランナー

になっています爆  笑

 

機会があったら

アップしようかなニヤリ

 

今日も

陽射しが暑いです太陽太陽

お身体を

大切にお過ごしくださいパー