2020.11月 エクシブ琵琶湖へ行ってきました | e-e-e-breaktime4のブログ

e-e-e-breaktime4のブログ

日常の仕事、家事、子育て、休日の出来事、思いなど、楽しいことを日記のように残しておきたいと思い始めます。

エクシブ琵琶湖へ行ってきました。
11月だと言うのに、とても温かい1日でした。
日が暮れていく琵琶湖がとっても素敵で、
しばらく眺めて、目が離せませんでした。
米原駅から、車で10分弱で着きました。
琵琶湖畔に聳え立つ大きなホテルで
入り口の教会が目印です。
明るいエントランス。
クリスマス色のお花が、大きなシャンデリアの下で
お出迎えです。
お部屋は4階のスタンダード和洋室。
1人では勿体ないくらいのお部屋です
さすが日本最大の湖。
果てしなく広く、綺麗さは目を見張ります。
夕食は、1階の『日本海』にて
和食のコース料理を頂きました。
前菜。綺麗に色づいた銀杏と、
屋形船をイメージしたというお造りが素敵です
写真の他にも金目鯛の入った湯葉蒸しや、
牛肉朴葉味噌焼きなど、とても満足な夕食でした。

朝の景色。琵琶湖はとても幻想的で絵になります。
朝食も、和食を『日本海』でいただきました。
夕飯時は、真っ暗でしたが、朝は琵琶湖を眺めながらの朝食です。
今回はGotoキャンペーンのおひとり様プランで、
とてもリーズナブルに宿泊することができました。
なんと…1泊2食付きで、11,800円です。
これに、地域共通クーポンも3,000円いただきました。素晴らしい。

ですが、お土産を買う場所を調べたところ、
ホテル周辺や、米原駅には、あまりないようで💦
皆んなホテルで利用するからか、ホテルのお土産は品薄のようでした…
長浜とか、観光する時に使うといいかもしれないですね。

また、ホテル内は、コロナウィルス感染予防対策がしっかりとされていて、とても安心でした。

ホテル入り口だけではなく、各階のエレベーターホールや、レストラン、スパ、ショップ入り口など、
あらゆるところに消毒があり、宿泊客の皆さんもこまめに消毒していらっしゃいました。
また、宿泊客も従業員の方もホテル内でのマスクの徹底されていました。
レストランでは、お隣の席との間隔を充分とり、
お帰りになった席は、その都度消毒されていました。


さて、横浜に戻ってお仕事です。
今回は、リゾート会員権のお仕事で、名古屋→長浜→エクシブ琵琶湖とまわりました。
初めて見た琵琶湖は圧巻でした。



安心の国内旅行は、リゾート会員権 エクシブ
お勧めです。