最近は暖かい日も増えめっきり小春日和な日々ですが、皆さんは飲んでますか。
現在ダイマスでは東京ワイナリーフェアを開催中ですが、ワタクシのお気に入りを見つけてしまったのでご案内をさせていただきます



それは
東京ワイナリー
スチューベン ロゼ

真ん中のワインです。

暖かい日によく冷やしてがぶ飲みするには最高のワインだと思います



ロゼなので甘いと思われがちですが、安心してください!辛口ですから



昨年も使用しましたが、その時は微かに発泡なんて感じでなく完全に発泡していて、蓋もコルクではなく王冠で止めてありました



でも安心してくだ!今年は本当に微かに炭酸を感じる位です



味わいはキリッとした辛口で爽やか!
香りも豊かで、サッパリとしてるが余韻でイチゴのような風味とほのかな苦味。そして微かに感じる炭酸がワインに更なる爽やかさを与えてくれます



余韻のほのかな苦味が野菜との相性をよくしているのかな?
スチューベンロゼは野菜との相性抜群です



ワタクシ飲んだくれは最近思うのですが、スチューベンや高尾みたいに食用のブドウは赤ワインよりもロゼワインの方がよいのでは?
まぁ、個人的な感想ですし、個人的にロゼワインが好きたから感じるのかも知れません。
とにかく、春から初夏にかけての暖かい気候には、このスチューベンロゼみたいなワインをがぶ飲みするのが気持ちいいですね



残りも少なくなりましたので、早めに飲みに来てくださいね



それでは皆さまのご来店をお待ちしています。