お待たせしてすいません

ロケンローラのヒロです!!
今日は、今年ビアホールの定番入りをした
コチラ




1997年より上質な地ビールを製造している
「猪苗代地ビール」
17846(いなわしろ)
本場ドイツの「ビール純粋令」に基づき副原料を一切使わずに
拘りのビールを造っているんです。
しかも!!現在製造されている5つのビール全て
本場ドイツの「ビール純粋令」に基づき副原料を一切使わずに
拘りのビールを造っているんです。
しかも!!現在製造されている5つのビール全て
「国際ビール大賞」を
連続受賞中
驚きの、ブルワリーなんです。
しかも、改良を重ねどんどん美味しくなっているんです!!
そして、ビールバイヤー「NORI」のふるさとでもあり
思い入れ120%?130%?
はい?
「’&&%¥?*」
失礼致しました・・
思い入れは200%だそうです
そんな猪苗代地ビールから浅草ビアホール
定番入りした仲間を紹介しますね♪
先ずは、ヒロもお気に入り♪
驚きの、ブルワリーなんです。
しかも、改良を重ねどんどん美味しくなっているんです!!
そして、ビールバイヤー「NORI」のふるさとでもあり
思い入れ120%?130%?
はい?
「’&&%¥?*」
失礼致しました・・
思い入れは200%だそうです
そんな猪苗代地ビールから浅草ビアホール
定番入りした仲間を紹介しますね♪
先ずは、ヒロもお気に入り♪
ブラウンヴァイツェン!!
まず香りが、バナナのような香りその奥にふわっと燻製香
飲み込んだ後にまた柔らかな燻製香が広がるんです。
書いてたら飲みたくなってきちゃいました・・

小麦モルト、燻製モルトを贅沢に使用し、フルーティーな香りや、
ローストした香ばしい味を楽しめるビールです。ゆっくりと口の中で
転がすと、バナナにも似た果実の香りが広がります。2011年の
登場以来、多くの地ビールファンから高い評価を得ています~猪苗代地ビールHPより~
そしてお次は開発中に、黄金色に輝いたことから名前がついた
ゴールデンエンジェル!!

ピルスナーモルトとカラムンチモルトをブレンドした、すっきり味の
赤みのかかったビール。鼻を抜ける香りが爽やかで
後味がまろやかなこのビールは飲みやすさの中にも重厚感があって
炭酸がやや強め。~猪苗代地ビールHPより~
まだまだ続きますよ~
ピルスナー♪

ビターホップとアロマホップをバランスよくブレンドした
喉越し爽やかなビールです。
ジャーマン・ピルスナーの特長でもある ホップの効いた苦味を受け継ぎ
猪苗代ビールでも苦みと炭酸がやや強く
キレのある味わいでビール党に支持されています~猪苗代地ビールHPより~
最後!!これもヒロ好きです
燻製と言う意味のラオホ
燻製は強すぎず、コク、香りのバランスが
絶妙なんです

ブナのチップでモルトを燻煙し、より一層の旨みと香りを引き出した
黒ビールです。注いだ瞬間にあふれるこおばしい香りと深い味わい
に加え、黒い見た目からは想像つかない甘くて飲みやすい口当たり
はビール党のみならず、多くの人に好まれています。~猪苗代地ビールHPより~
どれを選んでもはずれ無し!!
新しい浅草ビアホールの仲間
「猪苗代地ビール」の紹介でした。
がぶがぶビールを飲みたい気分になりがちな季節!!
浅草ビアホールでどうぞ♪
ヒロがお待ちしてますよ~
まず香りが、バナナのような香りその奥にふわっと燻製香
飲み込んだ後にまた柔らかな燻製香が広がるんです。
書いてたら飲みたくなってきちゃいました・・

小麦モルト、燻製モルトを贅沢に使用し、フルーティーな香りや、
ローストした香ばしい味を楽しめるビールです。ゆっくりと口の中で
転がすと、バナナにも似た果実の香りが広がります。2011年の
登場以来、多くの地ビールファンから高い評価を得ています~猪苗代地ビールHPより~
そしてお次は開発中に、黄金色に輝いたことから名前がついた
ゴールデンエンジェル!!

ピルスナーモルトとカラムンチモルトをブレンドした、すっきり味の
赤みのかかったビール。鼻を抜ける香りが爽やかで
後味がまろやかなこのビールは飲みやすさの中にも重厚感があって
炭酸がやや強め。~猪苗代地ビールHPより~
まだまだ続きますよ~
ピルスナー♪

ビターホップとアロマホップをバランスよくブレンドした
喉越し爽やかなビールです。
ジャーマン・ピルスナーの特長でもある ホップの効いた苦味を受け継ぎ
猪苗代ビールでも苦みと炭酸がやや強く
キレのある味わいでビール党に支持されています~猪苗代地ビールHPより~
最後!!これもヒロ好きです

燻製と言う意味のラオホ
燻製は強すぎず、コク、香りのバランスが
絶妙なんです

ブナのチップでモルトを燻煙し、より一層の旨みと香りを引き出した
黒ビールです。注いだ瞬間にあふれるこおばしい香りと深い味わい
に加え、黒い見た目からは想像つかない甘くて飲みやすい口当たり
はビール党のみならず、多くの人に好まれています。~猪苗代地ビールHPより~
どれを選んでもはずれ無し!!
新しい浅草ビアホールの仲間
「猪苗代地ビール」の紹介でした。
がぶがぶビールを飲みたい気分になりがちな季節!!
浅草ビアホールでどうぞ♪
ヒロがお待ちしてますよ~