今日は大好きな緑のTシャツ着て、出掛けますよー | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

『アイリッシュパブ行きた~い!』

あっ、おはようございます。

ロケンローラー『ヒロ』です

今日は何の日か知ってますか?


{F2B847A2-85F4-4CB9-ACFD-41B861D4C4B5}

そう!今日は

アイルランドのお祭り

セントパトリックス・デー!

{D4F8CD56-9F94-4420-B4A9-325CE234C721}

セントパトリックス・デーって?

聖パトリックの祝日(せいパトリックのしゅくじつ、: St Patrick's Day、セントパトリックス・デー)は、アイルランドキリスト教を広めた聖人聖パトリック命日3月17日カトリックにおける祭日であり、アイルランド共和国の祝祭日

シャムロックを服につけたり、ミサに行ったりする。アイルランドでは何世紀も前からこの日を祝う伝統が受け継がれてきたが正式に1903年より祝日となり、イギリスから独立後徐々に祭礼日として成長した。1996年には政府が主体となってダブリンで5日間の盛大なフェスティバルとなりパレードやその他の行事が行われるようになった。

アイルランドにカトリックを布教したセント・パトリック(聖パトリック)の功績を讃えて制定された日。3月17日はセント・パトリックの命日で、アイルランドでは祝日になっています。

聖パトリックさんて?

セント・パトリックは、キリスト教布教のため、432年にアイルランドに送られた司教です。461年に他界するまで、アイルランド中を旅しながらキリスト教を広め、各地に修道院・学校・教会を建てたと言われています。

セント・パトリックにまつわる神話の中で、最もよく知られているのはアイルランドから蛇を駆逐したというもの。セント・パトリックのおかげで、今でもアイルランドに野生の蛇はいないそうです。

{8E33F090-F506-4BE7-8E3D-66F4CACD70CC}


日本でもセントパトリックス・デーやってるんですよ!

日本でも「アイルランドを一般の方にもっと知ってもらおう!」を主旨に、アイリッシュ・ネットワーク・ジャパンにより1992年からセント・パトリックス・デイ・パレードが開催されている。東京では原宿表参道をアイルランドのシンボルカラーのグリーンやシンボルの三つ葉のクローバーデザインの衣装、小物を身につけた約1,000名がパレードする。

その他、日本各所でパレードやオープンイベントなどが催されている。

また、アイリッシュパブではこの日に合わせて特別なプロモーションを行うところが多く、アイルランドのギネスアイリッシュ・ウイスキーが特価販売されることもある。

{5CA5E9EE-3646-4FB4-B210-DA8ED0F17366}

と言う事で、今日は緑の物を身に付けて
街にくりだしましょー!

ギネスも良いけど
マーフィーズだって
アイリッシュですからね~♫
浅草ビアホールにきて
マーフィーズ
乾杯しましょ♫