浅草ビアホール
ロケンローラー担当の「ヒロ」ですよー!
今日は、3月3日からスタートしています
春のビール特集
から
浅草ビアホール一押しの
伊勢角屋麦酒
から、春を待ち焦がれるビールが入荷しましたよ
はなきんぶろんど
を紹介しますよ!
先ず、はなきんシリーズとは
それまで一部の日本酒・焼酎の蔵元にしか使用が許されてこなかった「農大花酵母」を初めてビールの醸造に用い、2015年8月、11月にそれぞれ「はなきんせぞん」(セゾン)
「はなきんるーじゅ」(フルーツエール)
今回は、この時期に「こたつでみかん」をイメージし「みかんの花酵母」で醸した「はなきんぶろんど」をつくったのです。
そして、はなきんぶろんどのスタイル!
「はなきんぶろんど」は、すっきりとした口当たりとモルトの旨み、淡い金色が特徴の
ブロンドエールというスタイル。
みかんの花酵母のやわらかな和柑橘の香りと酸味をいかすためにこのスタイルを選んだのだそうです。
「Glacier」グラシエ
グレープフルーツやオレンジを感じさせる「Amarillo」アマリロ
レモンやトロピカスフルーツ様の「Mosaic」モザイクの3つ。ビアスタイル同様「みかんの花酵母の香りに寄り添うものを選んだ」そうですよ!
世界初の
農大花酵母を
使った
はなきん
シリーズ
まったりと
するのに
もってこいの
ビールで
浅草ビアホールで
ま~ったり
して下さい
あっ!
数量限定
ですので
早めにいらして下さいね。
ちなみに、次のはなきんシリーズは…春といえばお花見!のアレだそうですよ。
それから
120%楽しめる
「花見の宴」
前売チケット
絶賛発売中!
ですよー。
浅草ビアホールはモチロン!
酒の大桝 本店
各、飲食店でお買い求め下さい!