フードマーケットダイマスのミノワです。
久々に雪が降ってかなり寒かったですよね~。今月の21日は『大寒』で1年で最も寒い日とされています。二十四節気の一つで『夏至』や『冬至』と同じものだそうです。
この大寒の日に産まれた卵のことを『大寒卵』といいます。知ってました?(ノ゚ο゚)ノ
もともとは古い中国の暦からの由来で、大寒を含む5日間が鶏が卵を産む『鶏始乳』という時期にあたり、その時に産まれた卵はとても縁起が良い物とされたいたそうです。
この縁起物の『大寒卵』運気が上がるといわれていて特に『金運』に効果があるとか

ただ「大人が食べれが金運が上がり、子供が食べれば病気知らず」ともいわれているので成人の日が近いのも関係あるのかもしれないでよすね。
もちろんダイマスでも販売いたします!

大寒の日産まれの卵を当日に採ってお昼位からの販売を致します。当日での販売ということで限定50パックです。
金運アップはもちろん嬉しいですが、やはり食べ物ですから健康面での恩恵を受けたいですよね。では(o^-')b