チャートン メーカーズディナー、開催しました。 | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

皆さん、こんにちは。飲んだくれ風見です。

最近は海外からのつくり手さんがお店に来ていただくことが多く、先週の14日の水曜日にはニュージーランドからマールボロ地区のトップ生産者であるチャートンのオーナー兼醸造長のサム・ウィーヴァー氏に来ていただいたりメーカーズディナーを開催しました!









ワインは5種類
ソーヴィニヨン・ブラン
ベスト・エンド ソーヴィニヨン・ブラン
ヴィオニエ
ピノ・ノワール
ザ・アビス ピノ・ノワール











料理もワインに合わせ5品

定番の人参のムース、コンソメジュレと雲丹をのせて
広島県産蒸し牡蠣 ブールブランソース
愛知県産御吉兆うずらのロースト ハチミツとフォワグラのアクセント
仔羊のミートボール ペルシャード仕立て
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み



ワインを配り料理を運んでいる間にサムさんがワインについて語り、次のワインが運ばれるまでは各テーブルを回りお客さんと話しお客さんもサムさんも楽しそうでしたI









お客さんがお帰りの際は一人ひとりにメッセージカードにメッセージとサイン。
そして写真を一緒に撮るなと、サービス精神も旺盛な方でしたI



最後はスタッフとも






会の後に打ち上げど称してサムさんと少し飲みながらお話しをさせていただきました。

で、意外と?ビール好きでずっとビールを飲んでました。
ビール好きなのか?とたずねると、ビールを飲まないとワインが飲みたくなるから。との答えが。


ワイナリーでも本人も他のスタッフもみんなビールを飲むらしく、ビールを与えないとワインを飲まれてしまい売るワインが減るから。とお茶目に笑いながら話していました。


あとラグビーも好きみたいで、今年のラグビーワールドカップの日本人の活躍のはなしで盛り上がりました。