熟成酒のパイオニア | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

皆様、こんにちは!
酒の大桝 雷門店 石山でございます。

暑さも和らいで、吹く風が心地よく感じます。
店先にも秋刀魚が並んでいたり…
秋ですねぇ照れ

そんな9月

雷門店のフェアは

熟成酒のパイオニア
「東力士」さんの特集です!

東力士を造る「島崎酒造」さんは、
栃木県那須烏山市にある1849年創業の老舗です。
2代目の方が大の相撲好きで「東力士」と名付けたそうですルンルン

東力士さんでは、1970年から熟成酒に取り組んでいて、

総延長600m、年間平均10℃という洞窟の中でお酒を熟成しています!

その数、なんと!
13万本‼︎
最も古いものは1970年当初のものもあるそうです。

今回、私 石山が御紹介するのは

雷門店でも定番の人気酒
{EE0A7F27-EEC6-45BE-888E-CF433A712FFF:01}

熟露枯(うろこ)山廃純米吟醸
熟露枯(うろこ) 山廃純米原酒

山廃純米吟醸は
60%精米の山田錦と清流那珂川の伏流水を使い、丁寧に温度管理をして造られ、上槽後火入れをして1年以上洞窟で熟成させたお酒です!
ほのかな熟成香と軽やかな味わいで、冷酒からお燗まで楽しめます!

山廃純米原酒は
65%精米の五百万石とゆきの精を使い、丁寧に温度管理をして造られた後、1年以上常温でタンク熟成させ、更に瓶貯蔵で洞窟の中で寝かせたお酒です!
古酒らしい熟成香と山廃の深い旨味たっぷりの旨口熟成酒です。
お燗にすることで更に旨味が広がります。


雷門店で皆様のご来店をお待ちしております。


そして、東力士さんも参加する!
浅草酒祭り‼︎
9月27日(日)開催!
{BA527A18-D2DF-48CE-9BB8-DD2A7616DA66:01}

只今、酒の大桝各店にて
チケット絶賛発売中です!

お見逃しなく!

では。