ナンダカンダでついに世界遺産に決定しましたね♪
長崎県の軍艦島
で、
そんな話題の中で、ワイン好きにも素晴らしいニュースが飛び込んで来ました!
それは…
シャンパーニュ、ブルゴーニュの世界遺産登録!
いゃ~。
ワイン好きにはたまらないニュースですよね

さて、
シャンパーニュやブルゴーニュの代表するぶどう品種といえば、ピノノワールとシャルドネ。
今月のワインフェアである微発泡ワインにもピノノワールやシャルドネを使用したワインがあるんです♪

見ずらいかもしれませんが、今月のフェアメニューです。

これがシャルドネを使った微発泡ワイン
レ・ヴァカンツェ シャルドネ・フリッツァンテ

で、これが黒ぶどうであるピノノワールだけを使った白い微発泡ワイン
ピノピノ フリッツァンテ
ピノノワールだけでつくった白いフリッツァンテ
フランスでいうブランドノワール
ラベルは可愛く凧上げしてますが、これは作者がこのワインを飲んだ時に凧上げしてる少年が浮かんだとか。
ラベルが青いのもこのワインの爽やかさをイメージしてるそうです。
ちなみにこのワインはイタリアのロンバルディア州産です。
これは違うワインの説明の際に聞いた話しですが、ロンバルディア州は名産品が少なく、食べ物でいえば肉料理が一般的だそうです。
なので、肉料理の前菜に合うように黒ぶどうでつくったのかな?なんて想像してしまいました。
ってなことで、ヴァカンツェもいいけどたまには違う微発泡ワインはいかがでしょうか。
ラベルはかわいいですが、味わいは本格的です!
それでは皆さまのご来店をお待ちしています。