今日はどぶろくをご紹介します!
え!?どぶろく??
秋冬じゃあないの??
と仰っていただけると
大変頭が下がります(笑)
そう!当店のどぶろくといえば
秋~冬限定醸造の
御園竹さんの十二六ですもんね!
でも!そうはいっても
ワタクシバイヤー小島が
いろいろなどぶろくと出会い
試飲していく中で、
これはなかなかどうして!と
思えるどぶろくに出会ったのです。

ゆるり 石見銀山どぶろく
梅華 銀の小道 720ml ¥2000
島根の山間、ゆるりの里で
造られるどぶろくです。
アルコール度数は14度前後。
御園竹のどぶろくは5~6度程なので
より発酵を進めた
日本酒の度数に近いタイプですね。
火入れを行っているので
活性はありませんが
この銀の小道のすごいトコロは
なんと梅の花から採れた酵母で
仕込んでいるのです!
だからなのか、どぶろく特有の
麹による天然の甘みの中に
ほんのり梅の香りと
きりっとした酸味が漂うような。。。
うーん、コレいいですねえ。
度数の高さといい、
梅のエッセンスといい、
なんとなく
オトナなどぶろく感(笑)
酒の大桝本店と雷門店にて
販売しております!
また雷門店では一杯500円で
店内でもお飲みいただけますよ!
ぜひ一度お試しください(^^)

あ。もちろん10月にはまたまた
御園竹のどぶろくももちろん
入荷してまいりますよおおお!
こちらも例年通りよろしくお願い致しますー(^^)