こだわり・・・? | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!



突然ですが・・・


みなさんのこだわりってなんですかニコニコ


小さなこだわりから


大きなこだわりまで


いろいろとあると思いますが…




ワタクシのこだわりと言うと…


大きなこだわりはないんですが・・・


ちょいちょい小さなこだわりがありますニコニコ


たとえば…


毎朝今日の占いをチェックしラッキーカラーにこだわるとかビックリマーク  (笑



そんな占い好きのダイマスのNoriでございます



占い以外でお仕事でいうと・・・・


こんな事もこだわりの一つ・・・







これは茹でたばかりの野菜です。


色を良くする為とかで茹でて氷水に入れるのもいいかもしれませんが・・・


ワタクシはバットに広げ冷ますんですカブ人参ブロッコリー

せっかく塩水で茹でて下味つけても水に流されてしまうし・・・


水っぽくなるし・・・


逆に言うと


家庭でも・・・


トウモロコシや枝豆・いんげんなどなど茹でるときも


氷水に入れないですよね・・・!?

ワタクシのこだわりの一つかもしれません・・・


こだわりと言えば


kanda wain-kanにこだわりチーズが入荷してきました。





まずは・・・


アフィネ・オ・シャブリ
Fromage au Lait Entier Affine au Chablis

 
原産地はフランス・ブルゴーニュ圏コート・ドール県で


ブルゴーニュ地方エポワス村のウォッシュ・チーズの王様


「エポワス(Epoisses)」と非常に似たウォッシュ・タイプのチーズチーズ


表面をシャブリ(Chablis)(ブルゴーニュの辛口白ワイン)で


少なくとも3回洗いながら最低4週間、熟成させて作られるんです目



木箱につめられ、表面はオレンジ色でベトベトして


ツーンとした刺激がありますが


食べると口の中で・・・・ん~言葉も出ないうまさラブラブ!


よく冷やしたシャブリを飲みながら味わってみると...


口の中がミラクルに!!


これまで味わったことがない不思議な世界が、そこに広がりますラブラブ!


チーズは奥が深いんです


1ケ 3700円 1/8で500円です


この価格を高いと思うかありえない安さと思うかは


あなた次第ビックリマーク


この価格より飲食店で安いお店が驚きですビックリマーク


さて二つ目は





このチーズはフランスのロワール地方で作られている


山羊乳製のシェーヴル・ヴァランセ(Valencay)


形が個性的でピラミッド型なのですが天辺がカットされていて扁平になっているんです。




ここでNoriのうんちく・・・



この形になった逸話がありエジプトに遠征して破れた


ナポレオンがその腹いせに切るよう命じた・・・とも言われています(笑



非常にきめ細かく絹のような舌触り


風味も上品で酸味有


やはりワインは若いうちはロワールの白白ワイン


熟成していけばブルゴーニュの上級白などが合うと思います


ちなみにチーズの周りに木炭を塗す意味は…

1、湿気を吸収して保存性を高める

2、酸味調和

3、保温効果

だそうです。


お値段 1ケ3500円 1p 500円になります


こちらも価格に自信あり


お値段以上のチーズです



是非、皆様のこだわりも教えてください



それではよい週末3連休をビックリマーク