浅草はいよいよ三社祭です。

今日は昼間の大行列があり
夕方、各町会のおみこしに御霊入れが行われます。
そして各町会の宵宮からお御輿の渡御が始まります。
お祭りの行事としては、上記の大行列や奉納舞が舞われたりと
色々あるわけですが、やっぱりお御輿が出ると
ああ、今年も三社祭が始まったなあ・・・
と、実感がわいてきます。
雷門店では、明日と明後日の土、日の二日間
今年も店外にて樽酒の販売
その他飲み物や煮込みなどをご用意
店の中も外もお祭りモードです。
そして三社祭の時期はちょうど初鰹の時期でもあります。
昨年も好評だった
かつおの塩たたき!

今年もおすすめメニューにてお出ししております。

お天気も良さそうなので
今年も盛り上がることでしょう。
雷門店でお待ちしております。
