今回はあの超人気すず音のアレのお知らせ!
今から40年ほど前、
日本酒の新しい可能性を模索し
広めて行こう!と
宮城の4つの蔵が
その想いを共に集まり
産声を上げたのが
一ノ蔵。
当時の清酒の階級制度に
一石を投じた名作、
無鑑査シリーズに始まり
常に時代を先駆けた取り組みの中でも
特に圧倒的な支持を受け
もはや日本酒の枠を超え
新たな一ジャンルを創り上げたのが
一ノ蔵のすず音。
そのすず音の
7色展開を目指す4番手!
その色は。。。

透明っ!透明って色なのか。。
元々は海外輸出向けに開発されたという
スパークリングワインを想わせる
クリアな泡立ち。
東京ではなんと取り扱い4店舗のみ
という激レアなすず音です!

すず音 Wabi 375ml ボトル出し1350円 安っ
すず音の最新形
日本酒の未来に
浅草で!
酒の大桝で!
会えるっ!