1月も今日で終わり、明日から2月ですね。

まだまだ寒い日が続きますが、個人的に寒い時期は普段食べない甘い物(チョコなど)も食べたりしちゃうんです

コンビニによるとバレンタインが近いのでチョコレートの種類も豊富で、ついつい買っては家でテレビを見ながら食べちゃうんです

そんで一緒に飲むのが甘口ワイン

だから太るんだよって声が聞こえそうですが、これが一度ハマるとやめられないんです

ちなみに我がwine-kanでもチョコレートと甘口ワインのマリアージュが楽しめます

毎日デザートにあったデザートワインを用意していますが、特にオススメなのは『ガトーショコラ』と『バニュルス』の組み合わせです


美味しそうなチョコレートケーキですネ

佐藤シェフ曰く、「小麦粉を使わないで、チョコレートとタマゴ、砂糖のみでつくった濃厚なチョコケーキ!」だそうです

この濃厚チョコケーキに合わせるのはこのバニュルスです!

マス・ブランというつくり手さんで、『バニュルスの第一人者』なんて呼ばれたりもする素晴らしいつくり手さんです。
メーカーさんの話によれば、1639年まで遡れるぐらい歴史があり、1910年代に前当主になってからはバニュルスの名を知らしめるのに奮闘し、有名にさせたつくり手さんだそうです。
で、我がwine-kanで用意しているのは2003年 バニュルス・リマージュです。
初めにガトーショコラを試食した時にルビーポートを合わせましたが、ケーキのチョコが濃厚すぎてポートワインが負けてしまったのです

その際にバニュルスでも中途半端なものじゃイカン!と思いこのバニュルスを用意しました

2003年はヨーロッパは猛暑の年で、どこでつくられたワインも濃厚な物が多かった年。
このバニュルスのリマージュと言うワインは樽やタンクでの熟成を早めに切り上げた果実味を生かしたタイプ。
ガトーショコラとこのバニュルス・リマージュを合わせた時の感動は涙ものでした

佐藤シェフも『これはすごいねっ!』と言ってくれるぐらいの、まさにボン・マリアージュ
是非、ご来店の際にはデザートとデザートワインのマリアージュまで楽しんで行って下さい。
それでは、皆さまのご来店をお待ちしております。