12月に入り、今年もあと一ヶ月!
雷門店では出羽桜フェアが
スタートしました!
タイトルは
出羽桜now&forward

現在の出羽桜、そしてこれからの出羽桜を
見ていただきたい!というフェアです。
出羽桜というと、どうしても
=吟醸酒!のイメージが強いですよね。
フラッグシップである桜花吟醸や
人気大吟醸の雪漫々など銘酒揃いです。

でもそれだけではなく、出羽桜は
着実に進化を進めているんです。
お燗でも楽しまる山廃仕込のお酒や
クリアなスパークリング清酒、
醸造アルコール不添加の純米造りによる大吟醸、
地元の飯米と用いたお酒造りなどなど
出羽桜の持つイメージを損なうことなく
これらの挑戦を続けているんです。
今回はそんなお酒たちを中心にセレクトしました!

これらの挑戦はそのまま地酒界の
命題でもあり、地酒界のこれからを
示唆するものでもあるでしょう。
一年の締めくくり、そして
新しい一年を迎える12月に
ぜひ出羽桜の挑戦をお試し下さい♪