先日、インポーターさんからお誘いを受け、試飲会に行ってきました。
ニュージーランドのリッポンというつくり手で、ソーヴィニヨン・ブランやピノ・ノワールはもちろんの事、リースリングやゲヴュルツトラミネールまでつくっています


ラベルはこんな感じです


こんな感じの会場でソーヴィニヨン・ブラン2種、ピノ・ノワール6種、リースリング6種、ゲヴュルツトラミネール2種の計16種を試飲しました

リースリングでは2006年の少し古めの物、ピノ・ワールは2003年の物も試飲させて頂きました。
個人的にはピノ・ノワールも良いけどリースリングにかなり魅かれました

若木のタイプはリースリングの特徴でもある重油香もまだ感じますが、酸もキレイでレモンのような爽やかさがあり、wine-kanの料理では『丸鶏 半身ロースト』のような肉料理にも合いそうです。
これを機に数本入荷しましたが、おかげさまで完売しちゃいました

また次回、注文しなくちゃ

では、皆さまのご来店をお待ちしております。