自然派ワイン | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは、酒の大桝 本店なぎのですクマ

最近、
オーガニック
っといわれる食品やコスメなど最近はよく目にしますよね
体にいいということもあり目音譜

もちろん、お酒にもビックリマーク
ワインでは
自然派ワインという言葉がありますが

一般のワインと何が違うの?
体にいいの?
おいしいの?

っといった疑問からはてなマーク

先日、自然派ワインの勉強会を行いましたアップ

講師として自然派ワインをメインに扱うインポーターの
ディオニーさんに来ていただきましたニコニコ
浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
スタッフ一同、真剣モードです(笑)

自然派ワインは、
ビオロジック(オーガニック)
ビオディナミ(バイオダイナミック)
の2種類があり
化学肥料を一切使用しない葡萄の栽培方法、
自然酵母による自然醗酵
などの規定があり、オーガニック認定を受けているものが自然派ワインワイン
更に、
ビオディナミは
天体の動きによって農業暦を決め、牛の角や水晶粉など自然界の特殊な物質から作られた調合剤を畑に撒くといった有機農法を行っています


よく自然派ワインは、頭が痛くならない得意げ
とも言われていますが
実際、科学的には実証されていないようです・・・

ですが、
健康な葡萄栽培が基本となるワイン造りに
必要最低限の酸化防止剤しか添加せず、自然なまま醸造する為

体に優しく、美味しく飲めた
       というコトが=美味しいワイン
に繋がるんですねひらめき電球

今回、勉強させて頂いたワインの中で
浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ


この時期にも気軽に飲みやすい赤ワイン
ル タン デ ジタン カリニャン
浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
近日、入荷予定!
南仏ラングドックの無農薬栽培で上質の高樹齢カリニャン使用
スミレの香り、ジューシーな果実味のチャーミングなワインですラブラブ

体に優しく、美味しいワインを飲んで夏を乗り越えましょう音譜