銀座にランチに行ってきました。 | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

みなさまはじめまして、酒の大桝本店の満井です!

簡単な自己紹介から!

2カ月前までフランスに12年間住んでいました。
そこでワインに携わる仕事を頂いたことが
きっかけに1ヶ月前から
酒の大桝本店にて修行中でございます。

どうぞよろしくお願いいたします。


さてさて、今回はニュージーランドワインを
リードするワインメーカー
ヴィラマリア
数々の国際賞を受賞し
国際的にも有名なワインメーカーですね。
今回は、祝50周年のランチ会に
参加させて頂きました。

創業者のサージョージ・フィストニッチさんは
ニュージーランドで唯一ワイン造りに貢献したことで
ナイト称号を与えられた方です。

場所は銀座にある「chez Tomo」。
$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
とても洗練されたインテリアで落ち着く空間でした。

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
これがかの有名な28種類の農家直送の
無農薬野菜がのった前菜です。
一つ一つの野菜の味を堪能しながらの
贅沢なひとときです。

テイスティングしたワインですが
$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
私のお気に入り

ヴィラマリア ライトリー スパークリング 
ソーヴィニヨン・ブラン2010
完熟したメロンやハーブの香りに
柑橘系の香りが加わり、この梅雨を目の前にした
蒸し暑い日にきりっと爽やかさを与えてくれます。
疲れたからだを癒したいときにオススメです。


本店でも今週から取り扱っております。
店頭販売価格 \1,575

そして
$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ
ヴィラマリア リザーヴ マルボロウ 
ピノ・ノワール

これがエレガントで繊細な味わい!
ダークチェリーにスパイシーさが重なり、
華やかな味わいです。


最後は写真はないのですが、
ヴィラマリア リザーヴ ホークスベイ 
カベルネ・ソーヴィニョン/メルロー

これはカベルネ・ソーヴィニョンということで
マルボロウではなく、
比較的暖かいホークスベイで造られています。
カシスやダークチェリーに
チョコレートの香りがするのです。
デザートワインとしてこれに
チョコレートのデザートを
合わせてみてはいかがでしょうか。

ご一緒に来日されていたフィストニッチご夫妻。
16年前、日本でニュージーランドワインが無名だった頃から、
様々な苦労をされお二人でここまで大きくされたそうです。
フィストニッチさんの成功の3つの鍵は「家族」
「良質へのこだわり」「持続性」だそうです。
家族が一番にくる、やはりワインの味は作り手の人柄が
あらわれるものですね。人も物もホンモノにこだわる

サーフィストニッチのほんもののワイン是非お試し下さい!!

それでは酒の大桝本店でお待ちしております!