飲食店勉強会   渋谷  サンパ ミニヨン 編 | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは、wine-kan店長のうっちーこと内村ですチョキ


先日までの雨あせる





くう~寒くて、雨量も多くてどこもいけないよ~叫び





なんて思っていたのですが・・・・・火曜日に、





天の声が(社長)・・・・アップビックリマーク





 「 勉強しに、渋谷行くぞ!!」





わおー!!ラッキー!!と内心思いながらにひひ



そのころには雨もやんでいてなおラッキー



最近、浅草から出てなかったので、ウキウキモードチョキニコニコアップ









$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ







スタッフ4人で向かった先は・・・・・・・・・・・・













$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ





サンパ ミニヨンさん




このお店は、渋谷ミニヨングループの3号店目、wine-kanオープン時にお世話になった方が




やってらっしゃるお店です目!!





$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ



入る前からウキウキな




佐藤統括マネージャー・・・・・・ニコニコ(=⌒▽⌒=)





さてさて、お言葉に甘えていっぱい勉強させてもらわないと、



そのためにはいっぱい頼まないとにひひヾ(@^(∞)^@)ノ


.........はは。o(〃^▽^〃)o








やっぱり料理が気になる・・・あれもこれも美味しそう




注文してしばらくして・・・・・・・



力の入ったお料理がどんどん出てきます!!!!








$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ




じゃがいもグラタン





$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ





カモ肉のパテ






$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ





秋刀魚のリエット






$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ




ティグレのバケット盛り合わせ








$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ




時間が経つにつれお店もにぎわってきましたあ~!!




$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ


テーブルの上もにぎわっておりますニコニコクラッカーヾ(@^(∞)^@)ノ





$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ



牛肉の赤ワイン煮込みのコロッケ。




うーん。




お皿の使い方、見せ方




勉強になります。




$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ




チーズもこういう風に盛ると、ぐっと目を引きますね。なるほど、なるほど目目目



前菜からチーズまで、一品一品にこだわりの見せかた、表現が入っていたように感じました。


店内もさりげなくフランスを感じさせる小物や雑誌等、お客様を飽きさせない


演出は流石だなと勉強になりました。クラッカー!!グッド!目






この勢いでもう一店舗!!




と言う事で、同系列店の   ミニヨン  サカノシタさん



へおじゃましましたん。アップビックリマーク




$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ


小さな店内ながら、こちらもやはりセンスの光るウッディーな見せかた。



素直にかっこいい店でしたグー


$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ




$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ





お店のスタッフも楽しそうにかつきびきびと働いていました~




サンパミニヨンさんでお腹も気持ちもいっぱいになっていたのでニコニコ




こちらでは一品だけ注文を・・・・・シェフごめんなさい、今度はガッツリ頼みますのでニコニコ





$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ



ブフ ブルギ二ヨン!!




といいながら、ガッツリじゃん・・・・・・・叫び( ̄▽+ ̄*)





お腹いっぱいだったけど、美味しくぺろりとたいらげちゃいましたチョキ




二階をのぞくと女性スタッフがいらっしゃいまして・・・・






思わず・・・・・はいチーズ!!




$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ




スタッフのみなさんも気持ちのいいサービスで、居心地がとてもよかったです!!







料理、ワイン、サービス、店内に至るまでこだわりが見えるお店で、


お客さんがたくさん入っている理由が今回の訪問でわかったような気がします。



立地は違えども、こだわりを持った飲食店という部分では


刺激をうけ、勉強になりました。アップ!!




この刺激を我がwine-kanでも、独自の色として変化させ表現できれば面白いんじゃないかな



と強く思いました。目


ミニヨン  グループのスタッフの皆さんありがとうございましたニコニコ!!




ダイマスにもぜひ遊びに来てくださいねパー






それと・・・・・・・このお店の手作りパンがひじょ~~~~~においしかった~~~のです。



画像がアップできず残念なのですが叫び




このパンは ミニヨン  サカノウエの女性シェフがつくっているものらしく



家庭的で素朴な美味しいパンでした。




なんて書いていたら・・・・・・作りたくなってきました!!!!





このブログ書き終わったら、作っちゃおうっとニコニコ





負けないぞ~!!



と言う事で、ブログを読んで下さった皆さんも




渋谷に行った際には、是非ミニヨン


によってみてくださいね。!!





あっつビックリマーク






その後はもちろん、浅草wine-kan


にも寄ってくださいね!!あしドキドキ




それでは今日からこの一週間も、この刺激を大事に元気にwine-kan


営業させていただきますアップパンチ!!!





週末もwine-kanであいましょうラブラブ音譜ビックリマーク




それでは チャオ   !!