夜帝 | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

その昔 雷門店スタッフ達から呼ばれていた 私のあだ名は 「夜帝(よるてい)」 でした夜  



こんにちは 酒の大桝 雷門店 堤で ございます


そろそろ雨は上がったでしょうか 豪雨



…そんなわけで 個人的に 日本酒 「夜の帝王」を見ると ついつい反応してしまう ワタクシです
 

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ



今年の酒祭りでも この 「夜の帝王」という銘柄のお酒を ワタクシご紹介しておりましたが 皆さま 銘柄に惹かれキラキラ 実にたくさんのお客様が 試飲してくださいました 酒 


そして 色も味わいも 帝王な このお酒に 皆さま  「うぉっっ(゜д゜ )!!」  とか  「ガツンときますね ビックリマーク」  とか  「これ好き~(*^∀^*)ラブラブ」 など それぞれ 楽しそうでございました ( ̄ー ̄)ニヤリッ


ちなみに 私はまだ呑んだことがありませんが 同じ蔵元さんのお酒でかっこ田舎の帝王かっこ というお酒もあるそうです (笑)   実に興味深い☆



さて前フリが 長~くなりましたが 明日の16日の日曜日に この「夜の帝王」の蔵元!藤井酒造 龍勢さんが はるばる広島より 浅草 雷門店 雷門 に 試飲即売会に いらしてくださいます


もちろん この日限定のお酒も一緒に旅してまいります リヤカー


なぜ ?? 夜の帝王 って 名前をつけたの ??


ってとこですが それは 蔵元さんに 直接 聞いてみてくださいませ(^-^) 左矢印ひっぱるひっぱる(笑)

日本酒バー 冷酒 である 雷門店は まさに銘柄の由来を 実践中 音譜




☆お酒って いろんな銘柄がありますが 銘柄の由来を知ると 更に グッと楽しくおいしくなりますよね 音譜



16日の日曜日 あなたも 帝王になりに 雷門店に いらっしゃいませんか キング

いろんな帝王にお会い出来るのを楽しみに キュッキュッとキラキラ王冠磨いてキラキラお待ちしておりま~す (o^-')b ラブラブ