がんばれ幻の酒米○○○! | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!


こんにちは!

ホッピーは氷なしの三冷に限る!

と思う酒の大桝本店の小島です。



さてさて、今回は秋田の当店定番銘柄

まんさくの花の限定醸造酒をご紹介♪



さてこのお酒、

ある幻の酒米を使っております。



幻の酒米って結構ありますよね。



超有名な亀の尾(←厳密には酒米じゃないケド)を筆頭に

愛山、強力、渡船、弁慶、神力、高嶺錦などなどなど・・・

中には既に幻じゃないんじゃない?なんてのもありますが(笑)



たいてい育てにくかったり、

農作業の機械化に向いていなかったり・・・

そんな理由で忘れ去られたお米を

種籾から復活栽培させ

数年かけて増産~収穫、

見事お酒になりました~♪という

ストーリーなんですが、



このお酒に使われている「美郷錦」は

ちと違うんです。



ほんの数年前までは秋田県の推奨する

酒造好適米として盛んに生産されていたんですが、

「あきた酒こまち」なる期待の新星の登場で

県の推奨品種から漏れてしまったんです(涙)



そこでこの「美郷錦」を消し去ってはいけない!

と、独自に農家さんとの契約栽培を結び

立ち上がったのが日の丸醸造さん(まんさくの花)。



そう「復活」栽培ではなく、

忘れ去られない様に「継承」栽培される

幻の酒米なのです!



浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ-IMG_6188.jpg
※別囲とは秋田弁でほんの少しって意味です♪
まんさくの花(秋田)別囲べっこ 【限定品】
純米吟醸生詰原酒 720ml ¥1680 1800ml ¥3150

思えばまんさくの花×美郷錦のタッグって

とっても相性の良い組み合わせ♪



とってもクリーミーで滑らかな味わいに仕上がる

美郷錦の特徴を存分に楽しませてくれます。



酒の大桝 本店、雷門店にて販売中です!