蔵元さんからこの知らせを受けたのは今月の半ば。
4月末~5月にかけて
宮城・石巻の日高見さんから出た復興酒では
大変多くの方々の「応援したい!」という
熱いお気持ちに触れることとなりました。
今度は同様に甚大な被害に遭った
宮城・塩釜の浦霞さんです。
発酵途中であった全てのタンクが
廃棄処分されようとしていた中で
力強い発酵を続けたタンクが2本だけあります。
その2本のタンクとは・・・
浦霞を代表する純米吟醸「禅」の仕込タンクでした。
このモロミを上槽したのが今回のお酒です。

浦霞(宮城)震災を乗り越えた酒 純米吟醸 浦霞
【限定出荷品】 720ml ¥1890
蔵元さん曰く、
「あの震災を受けながらも力強く発酵をしていた、
まさに『震災を乗り越えた酒』であり、
完全復旧に向かって前進する浦霞の証」とのこと。

もちろん「設計した」造りではありませんので
通常の浦霞商品のイメージとは違いますが、
バランスの取れた甘みと酸味が印象的です。

キリっと冷やして、またはこれからのシーズン、
氷を浮かべて芳醇な香りと共に味わってみてください。
限定入荷120本となります。
酒の大桝本店、雷門店にて販売開始です!
遠方の方は酒の大桝楽天ショップでも取り扱っております。