
地震の影響がいろんなところで出始めてきました・・・・・
食の業界で働く僕たちにも、じわり、じわりとその波が押し寄せようとしています。
が、しかし
負けませんよ~

頑張っていれば、必ずいい事があるはずなのです
生産者さんたちの思いを無駄にはしませんよ!
僕たちも食を安全にお客様に届ける責任があります。
いつも以上に気をつけながら、また、過剰反応せずに、食材を見極めていきたいと思います。
僕たちには僕たちが出来る事を一つ一つやっていく・・・それしかないのです。
前向きにポジティブに盛り上げていきたいと思います

さて、
地震前になりますが、友情店

そのときのレポートを


店内はスタイリッシュな感じ。ワインがずらりと壁に並んでます。


最初に前菜盛り合わせと、噂のでトックスサラダを

見た目も鮮やか、ボリューム、売価ともに納得です・・・うんうん。



メインもいっぱい頼んじゃいました。メンチカツにハンバーグ、煮込みなどなど・・・

サービス・料理など平均点が高いですねえ~って感心してる場合ではないのですが・・・
僕も負けじとやらねばです

本当にいい刺激になりました。



最後に菊池店長【中央】とパシャリ

ちなみに・・・左がウッチー、右がWINE-KANの番長こと佐藤シェフです。
(ダイナーの佐藤さんではないですよ・・・・はは・・・)
これからもTAMAYAさんとはいろんないい意味で刺激し合いながら共に大きくなっていければと
思います。今回の訪問でまだ、まだ

発見できました。
いろんな方や、お店から学べるものを何でも吸収していかなければと新ためて思いました

WINE-KAN も
がんばるぞ~

