料理と一緒に楽しむお酒登場! | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは! 酒の大桝本店の小島です。



いや、今回のタイトルですがね・・・

「そんなの決まってんじゃん!」

「何を今さら!」


というツッコミがココ浅草観音裏まで聞こえてまいります汗



確かに皆さんおいしい料理があっておいしいお酒があって・・・

というシチュエーションで日々楽しまれていると思います。

(中には塩で飲るなんてツワモノもいるのかな?)



ただーし!

現在の日本では多種多様な料理が並び、

それを一堂に楽しめるという

世界的に見ても男ボール非常にゼイタクな食卓が展開されています。



例えば我が家のある日の夕食を覗いてみると、

 食事牛スジと大根の煮物(こってり和風)
 食事鮪とサーモンのお刺身(和風)
 食事海老フリッターとブロッコリーのサラダ(洋風)
 食事焼売(中華風)


 ・・・何とまとまりのない(笑)



家庭ではいわゆる「純和風」というものは少ないですかね。

そこにハンバーグやらシチューやらフライ物などの洋風、

麻婆豆腐や八宝菜などの中華風、

さらには韓国やタイなどのアジアはじめ

万国由来の家庭料理が!



その中で本当にいろいろな料理に寄り添い

引き立てあうお酒をチョイスできているのでしょうか?



そんな現代日本の食生活を考慮して

日本酒を設計するとどんなお酒が出来上がるのか??



以前よりこの命題に取り組んだお酒は多々ありました。

今回ご紹介するお酒はそんな中、かなりのハイレベルで

この命題を昇華させたシリーズだと思います!





浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

八重垣(兵庫)純米 山田錦 【ふくよか】
     180ml 315円 720ml 1260円 

 酒米の最高峰と呼ばれる「山田錦」のふくよかさと
 純米酒ならではのキレ、バランスの良さがGOO!
 
 よく合う料理例)
 生ハム・チーズ・イタリアンサラダ
 ホタテ貝柱の刺身・あさりのバター蒸し






浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

八重垣(兵庫)特別純米 五百万石 【きりり】
      180ml 380円 720ml 1522円 

 芳醇な旨みの後に広がる爽やかな酸とキレの良さ。
 多彩な現代料理の引き立て役!

 よく合う料理例)
 エビチリ・ロールキャベツ(トマト味)・酢豚・生かき






浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

八重垣(兵庫)純米吟醸 雄町 【華やか】
      180ml 393円 720ml 1575円 

 滑らかで甘みのあるボディとまろやかで濃醇な味わい。
 穏やかに漂うフルーティな香りも好ましい!

 よく合う料理例)
 ポテトサラダ マカロニグラタン
 チーズを使ったスイーツ メロンなどのフルーツ



これまでありそうでなかった

それぞれのお米の特徴を活かしながら

現代の料理との相性を考慮したプランニング。



全体的に味わいを濃醇にシフトさせながら、

同時に酸を立たせることでキレ良く

料理との相性良く楽しむことが出来ます。

(ワイン的な味わいのバランスってイメージです)



そんなワケで私、蔵元さんに商品名を

お米の名前ではなく、味わいの印象に

してはどうか?とご提案致したぐらいです。



そう、家庭で料理と一緒にお酒を楽しむにあたって

酒造好適米の名前なんて関係ないですからね。

【ふくよか】【きりり】【華やか】

の方がわかり易くないですか?



よく出来ているからこそ

そんな呼び方もアリかと思うんです。



気取ってでも良いけど、

気取らずにも楽しんで欲しいお酒。

ぜひ一度その料理とのマッチングをお試し下さい音譜


浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

初回なので180mlのお試しサイズも入荷しました。

酒の大桝本店と雷門店にて販売開始です!