こんにちは! 酒の大桝本店の小島です。
突然ですが、皆さんお酒残さず飲んでますか?
ええ、宴会などで大量の飲み残しビールなどを見ると
非常にがっかりしてしまう私なのです。
「酒の一滴は血の一滴」
座右の銘って程じゃありませんが、
お酒(だけじゃないケド)は大切にしたいものですなぁ。
様々な命と気持ちを頂いている訳ですから。
などとのたまう私も、最近疲れのせいか、また年のせいか、
朝起きるとひとくちだけ飲んだ缶ビールを
机の上に発見したりするのです。
あー(汗)
犬死にだけはさせたくない。
そんなトキの活用法を考えてみましょう。
・ポトフやカレーなど煮物に投入
→比較的実行しやすいです(笑)
・朝風呂(湯船)に投入
→いや、試したコトないけど泡の力で血行促進とか?!
・お肉を漬けて今晩のおつまみに
→残りビールが取り持つ酒飲みの輪廻。柔らかお肉に仕上がりますよ!
・オニオンリングを作る
→衣にビールを混ぜるとさくさくに仕上がるからね。
結果朝からビールが必要になりますが・・・
・なら飲んでしまう
→これ活用法じゃないって! でもトマトジュースと割って
レッドアイならちょっとヘルシーかも♪…なんて(汗)
とまあ、あまり触手の動かないものが多い様な。。。
てなコトでやはり「酒の一滴は血の一滴」
残さず美味しく楽しく飲んでこそお酒!
はい・・・肝に銘じます(泣)