
先日、インポーターのodexさん主催の
スペインワインの女性醸造家、
エルカヴィオのアレハンドラさんとバレタのアンナさん
来日記念ランチ会に参加してきました
なっ、なんと、、、
ミシュラン2011 2ッ星のレストラン・サンパウ

行ってみたいなぁ~と夢見てたレストラン

なんといっても、女性シェフ!!
かっこぃ~ですよね☆
スペインのカタルーニャ地方の伝統料理をベースに、
現代的に変換された創造性溢れる料理が世界中の方々を魅了するんですねぇ
そんな、サンパウでアレハンドラさんとアンナさんが造ったワイン
を一緒に頂けるなんて本当に夢のようでした

前菜は4品のミクロメニュー
・ホタテのソテー
・バカラオのパイ包み焼き
・白インゲン豆、山ウズラのサルシッチャ
・カリカリトゥロン
と一緒にフランチャコルタ ツィリアーニ ブリュットを

クリーミーな泡立ち、心地よいトーストの香り
しっかりとした果実味に料理とワインがすすみ・・・


そして、
車えびのタルタル

驚いたのは、イチゴと車えびがとっても合うんです
魚介の臭みが消えて、えびの甘味がひき立ち、
とっても濃厚な味わいに!!
この料理に
バレタのガルナッチャ ブランカ2009
樹齢80年~100年のガルナッチャ・ブランカ種のみを使用した白ワイン
シトラスやパイナップルの香りにミネラル感、はつらつした酸!そして、甘みのある海老のタルタルと合わせると厚みのある味わいに

白ワイン好きの私には最高のマリアージュでしたぁ~

次々と、すばらしい料理が続き
メインは
和牛のほほ肉の煮込み

とっても!柔らかく煮込まれたほほ肉には
エルカヴィオのラ プラズエラ2005
熟したブラックベリーやコーヒー、黒砂糖を煮詰めたような
甘く香ばしい香りに、スパイシーだけど、複雑味のある味わいはとてもリッチなボルドーワインみたい
これぞっ!!ラ・マンチャを代表する1本なんですねぇ

本当に幸せなひと時を過ごさせてもらったなぁっと、余韻ひ浸っていたら・・・
wine-kanにスペシャルゲストが

じゃじゃあ~ん!

なんと
インポーターの方と一緒に
アレハンドラさんとアンナさんが来てくれましたぁ

とってもキュートでチャーミングなお二人のワインを
是非!みなさんに飲んで頂きたいですぅ

素敵な食事会に参加させてもらえて、本当に感謝感激です・・・
ちなみに、
エルカヴィオ&バレタは
酒の大桝 本店、wine-kanで販売しております

2人の造るワインを是非!お試しくださぁ~い

