ひやおろし、秋あがりのウンマイお酒がショーケースに
踊りはじめました

日本の四季って、心を豊かにしてくれますよね

でもでも最近の神様は9月に入ってもビールを楽しませてくれる、
粋なはからいをしてくれるんですね

アタクシもこの夏のビール消費量はずいぶんと不景気に貢献していると、
自負しております

職業柄、毎日世界各国のビールを楽しませて頂いております

ドイツ、ベルギー、フランス、イギリス、オーストラリア・・・・・・・
その日の体調、気分、気温などで日替わりenjoyってな感じです

しかし、八月も後半に入ってくると、夏バテを通り超してナチュラルハイの
ゾーンに突入してくるワケです・・・

体が危険な状態になると、人間本来の姿に戻ろうとするんですかな?
アタクシはやはり日本人だったのか、無意識に和のものを求める様になってました

そう、日本のビールばかりを欲する様になってた自分に気が付きました。
日本のビールって、やっぱり日本人の口、日本の気候風土に合うんですね

改めて日本のビールメーカーさんの偉大さに感謝です

そんなワケで、仕入れることにしちゃいました。
琥珀エビス樽生

ウマイっす。
コク、キレ、香り、喉越し、ボリューム、バランス・・・
全部いいっす

浅草で呑めるお店は少ないそうです。
まづは召しませ エビスの至極
召しませ日本国の極上を・・・
400ml 600円でご用意いたしました。
