昨日こんなおつまみが入ってきました


東力士(栃木)クリームチーズの粕漬け 100g ¥945
この珍味、実は私ずっと・・・存在は知っていたのに忘れておりました

2年前、蔵見学で那須の東力士にお邪魔した時、
蔵元の島崎さんにお土産に戴いたことがあったからです。
その時は山の中腹をくり抜いた大きな洞窟貯蔵庫

20年モノ(!)も含む古酒の飲み比べ

那珂川の「やな場」で鮎を食べきれない程に堪能したり

たいへん楽しく充実した蔵見学でした。
また企画したいですね。
そしてこの前、久しぶりに島崎さんと
お会いして・・・
顔を見たとき・・・
この珍味を思い出しました(笑)
さっそく送ってもらう手配をして、今回のご紹介と相成りました

香り高い吟醸酒粕に滑らかなクリームチーズを漬けこんだ、
元々は蔵元が来賓向けにこっそり作った珍味だそう。
クセのないクリームチーズに酒粕の風味が溶け込んで
なんとも深みのある味わいです。
飲み物だってビール、ワイン、焼酎、そして日本酒となんでも良く合います。
キューブ状にカットしてそのまま食べたり、
クラッカーにのせるのはもちろん、
いろいろとアレンジするもの楽しいんです。
・山葵醤油で和えて海苔巻に

・酒盗(鰹のわたの塩辛)をのせたり


・のばして野菜スティックのディップに

・一口ステーキにソースとして添えたり

なんてトコロでしょうか。まだまだありそうですね。
飲み物を選ばないので、家飲みがぐっと楽しくなりそうです

お求めの際は酒の大桝本店までどうぞ!