3缶で100円引き!お得な地ビールのお知らせです♪ | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは!酒の大桝本店の小島です。

3月に入っていよいよ春~カラフルなお花♪な心持ちになってきましたね!
今回はそんな春に楽しみたい新入荷地ビールのご紹介ですビール

それは、よなよなエールなどで人気の地ビール「ヤッホーブルーイング」が限定醸造する「インドの青鬼青鬼ちゅんビックリマーク
インディアペールエール(IPA)というスタイルで造られたスペシャル・ビールです。

$浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ-100303_120558.JPG

ヤッホーブルーイング「インドの青鬼」 350ml 一缶 ¥280


その製法は18世紀末のロンドンで生まれました。
当時、植民地であったインドではビールが造られておらず、イギリスより海上を船船で運んでいました。ところが長時間かかる輸送中に品質が劣化してしまったのです。そこで通常より多くのホップ(元々防腐剤としての役割がありました)を加えて劣化を防ぐ製法が発明されました。そしてその後もこのユニークな風味を楽しむ、ビール製法のひとつのスタイルとして確立していったのです。

この「インドの青鬼」も、通常のビールの2倍ものホップを使った、ホップの強く清々しい苦味が持ち味です。そしてフルーティーな香りとアルコール度数7パーセントというドライな口当たりも魅力です。
のどの奥がキリリと引き締まるほどに苦味の利いた、辛口派の限定醸造ビールです!

そしてなんと!今回この「インドの青鬼」を期間限定で特別セールセールします音譜

3缶まとめてお買い上げ毎に100円を値引きさせていただきます!
なので6缶まとめて買うと200円
1ケース(24缶入)なら…なんと800円もお得なんです!!

是非この機会に18世紀の大航海のロマンが生み出した味わいをお試し下さい!
もちろんお花見にもどうぞ~音譜