獅子舞がやってきます! | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは、酒の大桝のソムリエールやすこです。

今日から3連休ですね!

浅草はまた「お正月」に戻ります。

私もまだ初詣に行ってないので、この連休には行かないと・・・



さて、明日スーパーダイマス、酒の大桝本店

獅子舞がやってきます!


午後2時ごろに千束商店街を順番に回ってくるので、

多少、時間のズレはあると思いますが、


是非お立ち寄り下さいませ。





さて、獅子舞って?

私も小さい頃に祖母の家で獅子舞に頭をかんでもらった記憶があります。
後はテレビで見るくらい。
最近はタムケンですよね。

そこで、調べてみました!


『獅子舞とは・・・
 日本各地で、お正月やお祭りの時に行われる獅子頭を頭に
 かぶって舞う日本の民俗芸能です。
 日本全国地方によって様々ですが、
 主にお正月などの縁起のよき日に行われます。
 疫病退治・悪魔払いをするものとして広く大衆に信じられています。』

もっと、深く調べていくと、インドまでたどり着きます。
よろしければ、皆様もお調べ下さい。


当店の東北出身の彼女に聞いたら、
岩手では、獅子舞は男の子供達が舞うそうです。
そして、ご祝儀をもらうと言ってました。
東京では大人がやるんですね・・・・・とビックリしていました。



面白いですね♪



では、明日は子供達!
千束通りで獅子舞を探せ!!