冬はやっぱりおかん酒!酒の大桝おすすめ10撰! | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは、ソムリエールやすこです。
昨日・今日とちょっぴり暖かく、着込んでいると汗かいたりしましたが、
今、夕方になって、東京は怪しい雲が広がってきましたくもり

冷たい風も吹いてきて・・・・

天気予報を見ると明日の日曜日は雨。
しかも、結構冷えるようですよ・・・・雨

今日はお酒を買って、明日は出かけないでもすむようにしよーっと!

というわけで・・・・

酒の大桝がこの冬おすすめするお燗酒お酒を10酒類ご紹介します!!



鯨波 「燗によし」本醸造   720ml ¥1029

    本醸造ならではのバランスの良い味わい。おでんなど出汁の効いた料理とサイコー!

甲子 「一喜」本醸造古酒ブレンド 720ml ¥1000
   
    落ち着いた旨味がありながらキレも良い飲み口。23区で取り扱いは当店のみ!

出羽桜 「一耕」 720ml ¥1181

    まるで炊き立てのご飯を想わせる素直な香りと味わいを堪能できます。

獺祭 「温め酒」 純米大吟醸 720ml ¥1418

    精米歩合50%!!贅沢純米大吟醸の燗酒。ぬる燗でゆるゆると香味を楽しんで!

天法 「本流旨辛」本醸造 1800ml ¥1785

    上燗以上でイキイキした人懐っこい旨味が出てきます。当店一番人気のお燗酒。

水芭蕉 「特別本醸造」 720ml ¥1050

    甘みを伴う程良いまろやかさとふっくらとした味わいに、思わず心が和みます。

まんさくの花「真人」 生もと純米 720ml ¥1365

    熱燗以上でこのお酒の真価が出てきます。お米の持つパワフルな旨味をどうぞ!

上喜元 「お燗純米」 720ml ¥1050

    クセがなくさりげない飲み心地はこの蔵ならでは。
    ヌル燗~上燗まで幅広く対応。

鍋島「徴古」甕熟成純米  720ml ¥1470

    甕壷にて熟成させた、深みと厚みのある味わいの古酒。冬だけの限定商品です。

石鎚 「備前雄町純米」 720ml ¥1575
 
    酒米の源流「雄町」使用。張りのある酸がお燗でコクのある旨みに変わります!



日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒日本酒


お燗によく合うこだわりの酒肴もあります!

加賀「こんか漬」(ぶった農産)各40g入り

お燗酒と一緒におすすめしたいのが加賀の魚の糠漬け「こんか漬け」です。
魚の糠漬けは、関東地方ではなじみが浅いのですが、北陸地方では、
「こんか漬け」「へしこ」などと呼ばれて、昔から保存食として愛されています。

旬の時期に獲れた美味しい状態の鮮魚を、まるごと一度塩漬けにし
その後糠に漬け込みます。その土地の知恵や技法で一度加工し、冬の貴重な
食料とされた経緯からいっても、冬場の燗酒との相性はピッタンコ!
手軽に食べられて、また鮮魚とは違った味わいがあり非常に魅力的です。

食べるときは糠をペーパータオルなどで拭いてから、そのままか
もしくは焦がさないように焼いてお召し上がり下さい!
糠に漬け込むことによって魚の旨みが凝縮し、糠の香ばしさと
塩加減が、その味わいを一層引き立てます。
また〆のお茶漬けやお吸い物としてもおすすめです。

真タラコ・・・¥680   さば・・・¥740
ぶり・・・・・¥780   ふぐ・・・¥840


おこたで、ほっこり、美味しいお燗酒・・・お酒
そんな季節ですね。


※ 今日はデジカメの調子が悪く、お酒の写真が撮れませんでした。
  後日写真も載せますね!