
秋といえば、色々ありますが、私たち酒屋に勤める人間にとって
秋とは、試飲会の秋なのです!
年末に向けて、お酒の需要が高まりますので、日本酒問屋もワインの輸入元も
みんな揃って「試飲会」を開催します。
「試飲会」というと楽しいようなイメージですが、お仕事となるとけっこう辛いんですよ

先日は1日に3件の試飲会がありました。

酒の大桝でとてもよく売れているスペインのスパークリングワイン、
ロジャー グラートのカバロゼ。
それを醸造している方が自ら試飲会場でワインをサーブしてました。
会話はできないのですが(英語は通じないらしい)なんか陽気なオジサン

名刺を頂きましたが、「名前が間違えてるんだ」と言ってました


でも、記念に一緒に写真を撮らせて頂きました!

昔テレビ番組であの「ピンドン」ドンペリのロゼとこのカヴァロゼを飲み比べて、
芸能人がロジャーグラートの方がおいしい

ドンペリは日本で大人気、高くても売れています。
そのドンペリよりも美味しくて価格はその20分の1

エチケットも何となくドンペリを意識しているような・・・・。
実は酒の大桝のワイン会で実際にピンドンとロジャー グラートのカヴァロゼを
飲み比べるイベントをしました。
¥2500のカヴァと¥50000のシャンパンを飲み比べるなんて。
グラスに注いだ瞬間に色が明らかに違うので、すぐに分かってしまいましたが、
15人中1人はカヴァの方が美味しいと・・・・。
あとの皆さんは「やっぱりピンドンが美味しいよ」とおっしゃっていました。
味だけで比べるなら、そうでなければいけません。
ただ、価格を考えたときに、ピンドンはやっぱり高いですよね。
庶民にはもう手が届かなくなってしまいました

ロジャー グラートのカヴァロゼはとても鮮やかな赤です。
その分葡萄のタンニンも多く含んでいるので、しっかりしたお料理に合います。
前菜の真鯛のカルパッチョのようなものも、ペッパーを効かせていると非常にマッチします。
トマト系のパスタや、お肉料理にも負けませんので、乾杯からメインまで
ずっと楽しめる魅力があります。
お友達とのホームパーティや屋外のバーベキューにもお勧めですよ!
この大人気のロジャー グラートのカヴァロゼは
酒の大桝 本店・酒の大桝ワイン館でお求めいただけます!
浅草での結婚式の2次会・パーティ・歓迎会・送迎会・その他イベントに
酒の大桝 ワイン館・酒の大桝雷門店(酒バー)をご利用ください!